SERVICE
Creative / designクリエイティブ・デザイン
- WEBサイト制作
- グラフィック
- 紙媒体制作
- 動画制作
- 写真撮影
- ブランディング
SERVICE
WEB SITE
自社集客を高めるための、WEBサイトにするために。
戦略立案からコンセプト策定、コンテンツ企画から、
トータルディレクションで
WEBサイトを構築していきます。
進め方例
GRAPHIC
パンフレットやポスターなど、
集客に必要な販促ツールを企画からディレクション、
デザインまでお受けいたします。
PHOTO SHOOT
ビジュアルコンセプトから撮影企画〜キャスティング、
コーディネート等トータルディレクションで
撮影を実施いたします。
MOVIE
ブランドイメージや世界観をより深く伝えるための
ツールとして、
企画〜コンテ制作、
撮影から編集までお受けしています。
BRANDING
コンセプト開発〜ロゴ、ベーシックデザイン開発など
ブランドの基礎となるアイデンティティを
一からご提案、デザインいたします。
進め方例
Adapt&relax
歴史ある店舗ビジネスが
新たにPBを開発するためのデザイン戦略
20年以上地域に根付いてドッグカフェ、トリミングサロンという店舗ビジネスを展開してきた事業者様が長年のノウハウと知識を活かしてドッグウェアを開発するというタイミングでご相談をいただきました。世の中にある様々なドッグウェアブランドと差別化するためオーナー(飼い主)様とワンちゃんの生活に馴染みやすいシンプルで機能性の高いデザインを実現したいというこだわりを、ブランド名とコンセプトに落とし込みブランド戦略を実施しました。
合同会社ジオラマ
STEP01
ドッグカフェ、サロン、雑貨販売とこれまで長く店舗事業を続けてきており今後の販路拡大を考えた際にオリジナルブランドの開発とオンライン販売を考えているためブランド開発を相談したい。
STEP02
現状顧客のニーズにより「大型犬の服が少ない」「もっとベーシックでシンプルな服がほしい」という声に寄り添い、他社メーカーや業界を調査。ベーシックで機能的なドッグウェアは他社でもあるが、サイズ展開が限られている等小型犬~大型犬までの幅広い犬種に対応し、かつ機能面とデザイン面が安定しているブランドは多くないということが分かった。
STEP03
クライアントに提案、相談をした結果、
●機能性 ●着心地 ●扱いやすさ ●ワンちゃんが安心できる
などなど大切にしたいポイントやキーワードが整理された。弊社内でベースのコンセプトワードと方向性を整理し、コンセプト開発を実施。
STEP04
ロゴタイプ~KVデザイン、ブランドの世界観を作るブランドカラーの策定などブランドの基礎となる部分のアウトプットのデザインを開発。オーナー様とワンちゃんの穏やかで心地いいライフスタイル、クライアントがこれまで重ねてきた顧客との関係性などブランド全体で表現したい世界観を考慮しデザインに反映。
オーナー様とリンクコーディネートが出来るポイントやワンちゃんの動きやすさを表現するために撮影企画し、ロケーション撮影を実施。KVとして使うため大型犬ワンちゃんもモデルとして起用。
オンラインでの販売、リリースを兼ねていたためオンラインサイトとPRのためのインスタグラムアカウントの開設を実施。